参加くださいました皆様、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = =
日本が世界に誇る豊かな食文化を、五感を磨きながら学んでいく「ワジック教室」が浜松で体験できます。同教室の磯邊里紗代表直々のレッスンです。
また、生米パンの認定講師でもある磯邊代表による「生米パン教室」もあります。
多くの皆さまの参加をお待ちしております。
参加くださいました皆様、ありがとうございました。
= = = = = = = = = = = = = = =
日本が世界に誇る豊かな食文化を、五感を磨きながら学んでいく「ワジック教室」が浜松で体験できます。同教室の磯邊里紗代表直々のレッスンです。
また、生米パンの認定講師でもある磯邊代表による「生米パン教室」もあります。
多くの皆さまの参加をお待ちしております。
中3生に回路図の説明をしていたところ、中1生のTGくんが「僕にも教えて!」と。彼は集中が途切れると正答率ガタ落ち&途端に進まなくなる(皆そうですが特に顕著なんです^^)ので「中2になったらな、今は数学に集中せい!」とその場は過ぎました。
彼は教育顧問生なので「今度の日曜日、デコチャリの回路図を描いてみるか?」とLINEで提案したところ「お願いします」と即答。彼の家の車庫=物置で、デコチャリ2号(1号はパーツの一部を2号に移植した後、引退)を見ながらてんこ盛りのLEDやバックブザーの電気配線の回路図を描きました。通常は電気回路の勉強をした後に実験という順番ですが、TGくんの場合はその逆。試行錯誤しながら自転車に電装品を取り付けてちゃんと作動する状態の”モノ”を見ながら回路図に起こしていきました。
少しずつパーツを集めて作っていたので回路が全部で8つ!回路ごとに電池を付けているのでかなりの重量となり止めておくと倒れやすいというので、まとめられる回路はまとめて軽量化と操作性向上を狙ったらどうかとアドバイスしました。
ちなみの改造パーツは百均で購入したものを改造したり、トラックショップ!?で購入したり、デコトラオーナーに譲ってもらったり(彼の交友関係は実に幅広いんです^^)しています。TGくんの改造はまだまだ続く!!!